10%~20%ポイント還元
かながわpayが使えるのは、ドラッグストアやスーパー、飲食店など多岐に渡る。私の住んでいる港北区近辺では、オーケー、ビッグヨーサン、フィットケアデポ、フィットケアエクスプレス、ウエルシア、ハック、飲食店多数、コンビニ多数が主な対象店舗。
初めて知った時は、かながわpayというアプリにチャージして買い物をすると、ポイントがアプリに貯まっていくのかと思っていましたが、実際は、かながわpayアプリを通して、LINE Pay、auPay、d払い、楽天Pay、はまPay、のどれかで支払うと、かながわpayアプリにポイントが貯まる仕組みになってました。
支払方法は、どこでも5種全て揃っているとは限らず、店舗によりけりというのも注意点。よく使う店舗がかながわpay対象でも、自分が支払できる環境なのか注意が必要。
還元率も10%と20%があり店舗により変わってきます。
私が実際に使った店舗
フィットケア、ウエルシア、ビッグヨーサン、オーケーが私の主戦場。私は、LINE Pay、はまPay、の二つを主に活用しポイントを貯めていきました。
ポイント還元上限は3万ポイント。第1弾は4/21もしくは70億還元で終了。あと1歩で、3万ポイント届かず4月中旬70億に達し終了となった。
十分恩恵は受けられましたが、どうやら第2弾があるらしいので、今から戦略を練って次は上限還元を達成できれば、と思っています。
無駄なく必要な食料&日用品で達成するために
- フィットケアデポ戦略
- オーケー戦略
- ビッグヨーサン戦略
この3本柱で、リーズナブルかつポイント還元に繋がるように…。
フィットケアデポは10%還元。トイレットペーパー、ティッシュペーパー、卵、低脂肪牛乳、ごまドレッシング(これは完全に私の嗜好)、味噌、もやし。これらをデポ以外では買わないよう徹底。ネスカフェのボトルコーヒーも安いのでオススメ。
オーケーは10%還元。主に酒類購入。私のお気に入りは、都筑ふれあいの丘駅前にある港北店。オーケーは店舗により食品の鮮度や品揃えの差があるので注意。ここは菓子パンや弁当も安くて種類豊富なのでこれらを利用する人は頭に入れておくと役立つかも。肉類は鮮度が商品によりけりなのでモノによっては購入。2階は日用品も売っているので、デポと値段比較して同じくらいの時は適宜購入していく。酒類や日用品は腐らないので、ポイント還元期間迫った時の追い込みに使えるので重要。あとフルグラがココは激安。ポイントなくても安い。腐らないし、私は割りと食べるし、水なしで栄養補給できる点では災害備蓄としても優秀なのでオススメ。
最後にビッグヨーサン。もともと安いのに、まさかの20%還元。ただしこちらも店舗により品揃えも鮮度もマチマチ。私のお気に入りは樽町のオーケー。ここは近辺のビッグヨーサンと比べ鮮度が良いと思います。食料品も安いので、還元率考えても完全に主力店舗。酒類もオーケーよりお得なものもあり上手に使い分けたいところ。
これらに外食時のかながわpay利用を織り混ぜていくことで、リベンジを果たそうと企んでおります。
誰かの家計の役に立てればと。
コメント